ユルコン投票スタートです♪

ユルコン投票スタートです♪
この記事はユルスタがクラブとして活動していた頃の記録です♪

<Write:Riz>
うっほほーい(*・∀・)ノ
Rizでございます♪
5月らしいお天気が続きますね♪
このまま週末の竜王イベントでも晴れであってください!

 

さてさて。
「ユルスタ★フォトコン ver2.0」最初のコンテストにご投稿ありがとうございました。
新しいサイトに移行して、新しい機能を入れての投稿だったのですが、
うまく動かず、ご迷惑をおかけしました(m´;ω;)mすみません。
次のユルコンまでにはスムーズにできるようにしますです。

ですが、エラーもありましたが、8人の方が投稿してくださいました☆
ありがとうございます!!
どの写真もステキですよ(人´∀`*)

という事で、
「ユルスタ★フォトコン ver2.0」最初のコンテストの投票を開始しまーーす!!

どなたでも投票に参加できます(≧∀≦)ゞ
※投稿者だけ、自分の作品に投票はできません。


◆投稿作品の閲覧は→ここから

◆投票フォームは→ここから

◆投票期間:2013年5月9日(木)~5月14(火)予定

※投稿・投票規約PDFはここ

あなたの1票で1位が決まります(。`・ω・)ゞ
投票参加をよろしくお願いします☆



つづきまして、告知がイロイロエロエロあります(A;´・ω・)
この時期になると、イベントが連続するからね!
ふんばり時なのです(笑

5月12日(日):滋賀県 「ダイハツ竜王工場・つつじ祭り」出店と取材を予定
↑昨年のユルスタレポート
5月19日(日):栃木県 「COPENミーティング in 大笹牧場」参加車両・オーナー取材
◆昨年のユルスタレポートはココ
6月1日(土):長野県 「SCC主催:ビーオフ2013」協賛、撮影隊協力
◆昨年のユルスタレポートはココ
6月8・9日(土日):岐阜県 ユルスタ★キャンプを開催。テント泊でキャンプをしますよ☆
詳細、参加表明は後日ご連絡いたします。

 

「ダイハツ竜王工場・つつじ祭り」

週末は冒頭でもふれましたが、滋賀県でコペン祭りでございます(人´∀`*)
今年は、イベント主催をしているダイハツコペンクラブ様のご配慮により、
『 YURU STYLE 』としてもお店を出店いたします☆
NEWアイテムを持って向かうつもりですよ( *´艸`)お楽しみに!

 

「COPENミーティング in 大笹牧場」

その翌週は栃木県まで走ります(´∀`;A
西へ東へ!です(笑

 

「SCC主催:ビーオフ2013」

6月は、長野のコペンクラブ(SCC)主催「ビーオフ2013」に今年も
協賛する事となりました(≧∀≦)ゞ
昨年も映像を担当させて頂きましたが、今年も撮影隊として向かう予定です。
すでに参加を決めている方で「お手伝いしたい!」て方は、
コメントなどにご連絡くださいませヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

 

「ユルスタ★キャンプ」参加表明開始!

コペンイベントが終了すると、久しぶりの「大人の遠足」で、
ユルスタ★キャンプを開催!泊りです!泊り!(笑
本日から参加者募集を開始いたします♪

今回は参加者全てが”係り”をもっての参加です。
ただ参加しておわり・・・ではなく、
みんなと協力して楽しむのが「大人の遠足」です(*´-`*)ゞ
特にキャンプでただ座ってる~なんて、変でしょぅ?(笑
参加表明は下記の表から、やってみたい係りを選んで、
コメントにて名前、参加人数、連絡がとれるSNSURLなどを書いて表明ください♪
※いろんな係りがありますが、その係りだけをするのではなく、
当日はみんなで協力して、準備をしていきます。
そのため、メインでする係りを決める事で参加表明ができるのです♪

係 り 人 数
テント設置・撤収
火起こし
水汲み
調理
洗い物
目覚まし係
小道具(バトミントンなど)
カメラ
2名
3名
2名
3名
2名
1名
3名
2名

上記の他にやってみたい係りがありましたら、
内容を書いて参加表明するのもOKですよ(oゝω・o)b
※締切は・・・5月18日(早期終了する場合もあります)

 

「ユルスタ★フォトコン ver2.0」第2段!!

本日、ユルコンの投票が開始しておりますが、
次のユルコン開催も告知します(´▽`*)ゝ

<5/12:竜王でイベント> <5/19:大笹でイベント>と続くので、これを利用しちゃいます(笑

西へ東へ!コペン祭り週間♪
5/12開催の「ダイハツ竜王フェスティバル2013」
5/19開催の「COPENミーティング in 大笹牧場」
どちらかのイベントに参加した写真、
イベントにまつわる写真(イベント中の写真でなくてもOK)
投稿してください(*´∀`)ノ
投稿期間:2013年5月12日(日)~5月26日(日)
投票期間:2013年5月27日(月)~6月2(日)予定
投稿規約PDFはここ
※投稿・投票方法は後日告知いたします。



告知が多くてすみません((;゜Д゜))
昨年もこの5月6月はにぎやかでしたが、そのおかげで多くの新しい仲間と出会う事ができました!
今年はどんな仲間に会えるのか・・・・・・楽しみですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


5月12日(日) : 「ダイハツ竜王工場・つつじ祭り」出店と取材<滋賀県>
5月19日(日) : 「COPENミーティング in 大笹牧場」取材に行きます!<栃木県>
6月1日(土) : 「SCC主催:ビーオフ2013」協賛:YURU STYLE<長野県>
6月8・9日(土日) : 「ユルスタ★キャンプ」を開催<岐阜県>

今年もこの連続イベントがやってきましたぁ!
がんばるぞ!楽しむぞ!!(*´∀`)

14 件のコメント

ユル★コン ver2.0,いよいよ投票開始ですね!
どれも魅力的な写真ばかり,,,この中から,どれが最も輝くのか?
俺ももちろん投票させて頂きました。結果が楽しみです!

そして,まさかのユルキャン開催! これもまた期待大。
これはまっさきに楽しむのが吉!ということで,手を挙げさせて頂きます♪

名前:チコ
参加人数:1名
参加車両:ホンダ・CB400SB(予定)
SNS等URL:http://minkara.carview.co.jp/userid/203564/profile/ (みんカラ)
協力役割:洗い物担当 ※裏方仕事大好き(笑

みんなで楽しくユルキャンを成功させましょう!

投票ありがとうございます!
みんなの票でかわってくるので、結果が楽しみですね♪

ユルキャン、いよいよ募集開始です!
参加表明ありがとうございます。
洗い物、了解しました(*≧∇≦)b

ダイハツ竜王工場・つつじ祭りお疲れ様です!来年は絶対行きます!

今後のCOPENミーティング in 大笹牧場も、SCC主催:ビーオフ2013も参加出きませんが、
ユルキャンは参加します!

   名前:aki
参加人数:1名
参加車両:Copen又はVitz(荷物量による)
SNS等URL:みんカラです→http://minkara.carview.co.jp/userid/486404/profile/
  担当:火起こし いつも火起こし担当なのでw

自宅からわりとすぐいける場所でということで、当日、万が一のイレギュラーにも対応できるようになんでもやります。よろしくお願いします!

ユルキャン参加します!人数は泊まり1名、夕方に帰宅2名(内、子供1名)です。mixiのURL、わかり次第追記します。調理担当でお願いします。

aki君、来年は一緒にコペンを並べようぜ!ヽ(*´□`*)ノ

ユルキャンへの参加表明ありがとう♪
キャンプ参加者LINEをつくりますので、荷物などの打合せしていきましょう☆
火起こしと何でも屋さんをよろしくね(*≧∇≦)b

三國さん、ユルキャンへの参加表明ありがとうございます!
おぉ!調理担当ヽ(*゜∀゜)ノよろしくでーす☆
子供ちゃんといっぱいあそんじゃおっとぉ♪

ユルキャン待ってました!
二名参加でお願いします。

火おこし&洗い物、調理でお願いします。
場合によっては泊まりなしになる可能性ありです。

SNSはほとんど見なくなったのでここか直Lineでお願いします。

ユルキャン参加します。1名。
担当は火おこし。バーナーを持って行きます。
キャンプ場に釣り場があれば、食材確保役もやります。

ジョリーです!
ユルキャン参加します( ̄^ ̄)ゞ
参加人数 1人
参加車両 Copenという戦闘機1機
目覚まし係り!
ちなみに起床ラッパは吹きませんw

うっちょさん、参加表明ありがとうございます(人´∀`*)
お!3つも係りを!!それは頼もしい!
宿泊については、打合せしていきましょう。

宜しくお願いします(≧∀≦)ゞ

オーツーさん、表明ありがとうございます!
バーナーはいいですね。
また参加者専用の打合せLINEをつくりますので、詳細はそこで決めていきましょう。
現地で食糧確保、それ面白い!!釣り場があるか調べておきますね(o´∀`)b

Jollyさん、参加表明ありがとうございます♪
どんな風にみんなを起こしていただけるのか、、、ドキドキ(笑

よろしくですd(*´ω`*)b

キャンプ参加したいです(`・ω・´)
洗い物は得意なので任せてください!
テントの設営 撤去も行けます!
写真はあまり期待しないでください…
あれ、19日になっちゃった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です